- 星野ヴァイオリン・ピアノ教室
ホール練習会 2020
最終更新: 2019年11月25日
皆さん、こん○○は。
先日、発表会が終わったばかりなのですが、
もう来年の話です。鬼どもよ!笑うがいい。(笑)
ホール練習会とは、発表会とは別に、
人前で演奏する機会を増やす為に行っているもので、
会場の規模を抑え、写真、ビデオ、アナウンスなどもなく、
内輪での練習会的な物として行うものです。
(その為、費用も抑える事が出来ます)
ホール練習会をやらない年もあったのですが、
年1回の発表会だけでは、どうしてもダレてしまい、
短いスパンで何か目標があった方がモチベーションもあがるだろう、
と言う事で、今年から復活したイベントです。
また、ホールなどの広い会場で弾く練習と言う意味で、
「ホール練習会」と称してやっているのですが、
今年はとうとうスタジオで行った為、
「サロンコンサート」と言う名称に変更しましたが、
何だか馴染みがなく、定着もしなそうなので、
また「ホール練習会」に名称を変更致します。
2020年2月29日(土) 岩槻駅東口コミュニティーセンター
午前:音楽スタジオ 午後:ミニホール(発表会は15時からの予定)
初の土曜開催なので、どれくらいの方が参加するのかが不安です。


修繕工事の為、使用出来なかったら岩槻駅東口コミセンが、
2月で工事が終わる為、また使用可能になりました。
ここは結果気に入っているホールでして、
最近はずっとここを利用させて頂いております。
広さ的にも丁度良いですし、天井は高くないですが、
響きもなかなか良くて気に入ってます。
工事をした事で、そこが変わってないと良いのですが…
午前中は音楽スタジオで、アンサンブル・セミナーを行います。
ヴァイオリンの生徒さん達で、合奏の練習をします。
アンサンブルの基本を学べる機会なので、是非参加して貰いたいです。
午後はミニホールに移動し、ソロのリハーサルを行います。
その後、15 時ぐらいから、発表会として、
午前中のアンサンブル・セミナーの曲と、
各自のソロの発表となります。
終了後は、伴奏の先生なども交えて、駅前のお店で打ち上げも行います。
近々お知らせをお配り致しますので、
これまでの学習曲の中から、ソロ曲を考えてみて下さい。
取り急ぎ、ご案内でした。