- 星野ヴァイオリン・ピアノ教室
オータムコンサート vol.16 無事終了致しました。
皆さん、こん○○は。
昨日、オータムコンサート vol.16を無事終了する事が出来ました。
御来場下さいました皆様には、心より御礼申し上げます。
今年はコロナの影響で、発表会を中止にするお教室も多かったと思います。
私もどうしようかと悩みましたが、
既に発表会に向けて練習している、又は曲を決めている生徒もおりましたし、
やはり上達の糧としての発表会を止める訳にはいきません。それは上達を阻害することにも繋がります。
まあ、これが人気教室さんで、生徒も一杯!お客さんも一杯!
なんて教室の場合、開催しない方が良いのでしょうが、
当教室の場合、生徒数も少ない上、皆さん誰にも言わずこっそり出演したり、
出るけど見にくるなって言ってたりと、
集客には消極的なので(笑)
恐らく密になることは無いであろうと思っていたからです。
最悪、観客は入れずに、内輪だけで、大ホールで弾く練習として開催すれば良いや!
と思っていたので、私としましては中止にしない決断は割と早かったです。
幸いホールの方が普通に使えます。との事だったので、予定通り開催する事に致しました。
勿論、これが世の中の状況がもっと悪くなっていたら、ホールも使えなくなっていたかもしれませんから、運が良かったとも言えます。
ただこの後、関係者にコロナ感染者が出ないとも限りませんので、まだ油断は出来ませんが。
そんなこんなで、今年は感染症対策として、
御来場者様の緊急連絡先を書いて頂いたり、
アルコール消毒を用意するなどの手間はありました、何とか無事?終了致しました。
生徒さん達はとても頑張っていたと思います。
勿論、失敗しちゃった人もおりますが、
本番が1番良かったって方が結構居ました。それは素晴らしい事ですよね。
失敗しちゃった人も、それで嫌になったり、めげたりしないで、
何がいけなかったのか?次はどうするべきか?
などの反省材料にしていただき、
モチベーションへと繋げて頂きたいです。その為の発表会ですから。
しばらくレッスンはお休みになりますので、しっかり休養を取って頂き、また次回からのレッスン、頑張って行きましょう!
皆さん、お疲れ様でした!